feeljazzy’s diary

音楽・・・特にジャズの話を中心に書いていく予定です。

音楽好きな脳-人はなぜ音楽に夢中になるのか (ダニエル・J・レヴィティン)

最近、音楽に関する科学的研究の最近の論文を調べているうち、 Musical rhythm spectra from Bach to Joplin obey a 1/f power law という、かなり評価の高い論文誌に掲載されている論文を読み、音楽におけるスペクトル(周波数ごとの強度分布、いわゆる1/f…

静音楽学と動音楽学

音楽を科学的に語る、という試みは、特に新しいものではなくて、むしろ、最初は音楽は科学だったのだし、音楽家は科学者であると言ってもいいくらいな気もする。 ただ、音楽を科学的に語る、と言った時、それを分類分けする、というのはとても大事だと思った…

物理現象としてのドミナントモーション

ジャズに限らず、音楽の中で頻繁に登場するプロセスに、いわゆるドミナントモーションというのがある。 例えばキーがCであれば、G7(ソシレファ)→C(ドミソ)というコード進行。ここで、G7の中のシとファの関係が、三全音、トライトーン(シの1音上がド#…

ジャズ史をたどる旅

昨日、たまたま本屋さんで立ち読みしていて、素晴らしい本に出会った。 VOICE OF BLUE 舞台上で繰り広げられた真実のジャズ史をたどる旅 この本のAmazonのレビューに書いてあって、そうかも・・と思ったのが、これまで、日本では、ジャズミュージシャンの視…